株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

6月13日

 

 

土曜日の夕方にUPしました。

 

久しぶりのオーナー様見学会になります。

 

 

1月に見学会予定だった「EDGE」がコロナ渦により延期しておりましたが、

7月にオーナー様のご厚意で開催することとなりました。

 

概要はイベント情報を見ていただけたらと思いますが、

ここでは詳しくお話できたらと思います。

 

 

まずEDGEの詳細ですが、基本は平屋となります。

 

 

 

居室は全て1階なんですが、LDK空間から見えるフリースペースがあるので、申請上2階になっております。

 

ここもプラン中は1.4m以下のロフトだったのですが、事務所での最後の方の打合せで、

「わざわざ天井が高く作れるのに、申請での面積を減らすためだけに1.4mにして使いづらくするのであれば

天井高くして使いやすくしましょうか?」というご提案をしたところ、オーナー様もご納得いただき、天井を高くすることとしました。

 

申請上2階建てなんですが、私もオーナー様も気持ちは平屋なのです。

 

 

なので、平屋住宅を建てたいという方、必見ですw

 

 

 

 

 

自画自賛になってしまいますが、生活導線が本当にいい!

 

プラン作った時に「これは住みやすい!」と、思いました。

 

平屋住宅は、LDK空間を中心としたパブリック空間と、寝室、水回りのプライベート空間が、区画がしづらく、

ごちゃまぜになってしまいやすいのですが、本当によくできたかなと思います。

 

 

工藤が考えたの生活導線?どんなんじゃい!!って、思った方必見です。

 

 

 

 

 

後は屋根の掛かったデッキ空間がいい!

 

土気モデルdimも屋根が掛かっておりますが、日射遮蔽をしながら明かりはいい具合に入ってきます。

 

5.4m幅の木製サッシも良いんです!

 

 

気持ちいいデッキを見たい方、必見w

 

 

久しぶりのオーナー様宅見学会になります。

 

土気モデルハウスだけしか見ていない方も多いと思いますが、

工藤工務店の家づくりが一番分かるのがオーナー様宅だと思っています。

 

 

ちらほら予約が入ってきておりますので、体験したいかたはお早目のご予約お願いします。

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY
  3. 6月13日