あっという間に1月が過ぎていきましたね。
もう2月ですか・・・・
本日は土曜日の友引ということもあり、おめでたいお宅が2件ありました。
午前中は、柏市の現場の地鎮祭です。
今回は地元の神主さんです。
地鎮祭の内容はよくお願いしている八街神社の神主さんと変わりませんが、
細かい部分は違う所がありますね。
額に進行の流れが分かるように書いてあり、分かりやすくなっていました。
来週からは工事が始まりますので、家づくり本格的にスタートですね!
午後からは鎌ヶ谷市の現場の上棟です!
3階建てのような大きさですが、2階建てです!
今回は現場の立地上、レッカーを使わず、大工さんを増やし手で組み上げていきました。
またもや松本くんが大活躍でしたw
通常の床より落としている部分が2箇所あります。
ここはこれからどうなるかお楽しみに!!
ロフトもありますね。
工藤工務店では定番になりましたね。
地鎮祭&上棟 おめでたい1日でした。
施主様、おめでとうございます!!