株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

7月23日

 

 

 

 

夏真っ盛りになり、枝豆も安くなってきましたね!

(コストコで買ってきた枝豆ですがw)

 

 

 

枝豆といえば、塩ですよね!!

 

ということで、今回は塩の紹介ですw

 

 

 

今工藤家で使っている塩ですが、

 

 

 

 

幸島の釜炊き塩 です。

 

知り合いの元シェフみたいな今は工務店経営をしている方から、美味い塩だと紹介してもらい買ってみたのです。

 

 

宮崎県串間市という地で、ネジさんという方が、昔の製法で塩を作られています。

 

元々千葉県民みたいですねw

 

 

満月の日に汲み上げた海水を使い、12時間かけて塩を炊いていった塩です。

 

 

初めてこの塩を舐めたときに「しょっぱ!!」と、言ったほど、少量ながら塩を感じられるものでした。

 

 

当たり前ですが、この塩だけで料理の味が大きく変わります。

 

 

 

 

 

 

オススメしといてなんですが、今オンラインショップみたら売り切れてますねw

 

 

是非、販売開始になったら、塩好きな方買ってみてください!!

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY
  3. 7月23日