先日、群馬県にあるロータスデッキキャンプという場所に行ってきました。
社内研修場所として使おうと思い、下見として社内の4人で行く予定が、
コロナの濃厚接触者やら、家族で熱を出したと、前日にバタバタになってしまい、
急遽家族で行く事に・・・
このロータスデッキキャンプという場所は・・・・・
何も音がしない(たまに車の音がする程度w)の場所にある地上3mの場所に200㎡のウッドデッキスペースのある
1日1組限定の宿泊施設なんです。
会場はこんな感じ
寝床はテントの中で、寝袋を持参していくのです。(寝袋レンタルあり)
出張シェフもあるのですが、今回はシェフの予定が合わず自分達でBBQをしました。
出張シェフの料理が最高と聞いていたので残念(泣)
シャワーブースもあるのですが、あえてドラム缶風呂があったので、火起こしからやってみました。
子供達にはいい経験だったのではないでしょうかw
夜は虫の鳴き声と、森の夜景を肴にゆったりした時間を過ごせます。
一泊してみての感想ですが、めちゃくちゃいいです。
最初に書いた通り、たまに車の通る音がしますが、それ以外は自然の音だけ。
自分の時間を過ごすことができます。
着いてから火起こしまでの間は、子供たちはテントの中で夏休みの宿題やらゲームの時間を過ごし、
焚火が始まったら家族の時間が始まります。
キャンプ場にはないw冷蔵庫やWi-Fi、シャワーブースや洗面などが完備されていて、
気軽キャンプみたいな感じですね。
社員といく予定が家族旅行になってしまいましたが、下見完了w