怒涛の写真撮影 その5?
去年千葉市でお引渡ししたオーナー様宅の写真撮影を行いました。
台風直前で天候も怪しかったですが、無事撮影できました。
ちょっと写真に載っておりますが、心石工芸のソファに、オリジナル家具のモンキーポッドの無垢テーブルと、
カッコいい家具が揃っており、建築映えもしているでしょう。
本当に嬉しい限りでございます。
家具というのは建築と隣合わせであり、建築の一部ではございません。
私達は家具は提案というより、アドバイスはさせてもらっております。
私が大好きな宮脇檀氏という建築士さんがいらっしゃいます。
もう亡くなられているのですが、この方は名作椅子のコレクターの方でもありました。
家具が大好きだった宮脇氏は、昔は家具を提案し半強制的にお客様に買ってもらっていたそうです。
やはり、自分が作ったお家に素晴らしい家具を入れたほうが、建築映えもするでしょう。
だが、あるお客様に言われた事がきっかけで、強制的に家具を提案しなくなったそうです。
施主様から「家具は私達が使うから私達で決めさせてください」
という言葉にハッとなって気付いたそうです。
私も20代の頃に家具を提案しなければ!と、思っていた矢先にこの話を聞いて、
家具は聞かれたらアドバイスしようという気持ちになったのです。
こうやって素晴らしい家具を入れてくださるセンスのいいオーナー様のお陰で、
工藤工務店のお家が映えていると思っています。
本当に感謝ですね。
今年は後、1件のオーナー様宅の写真撮影ですね。
楽しみであります。