株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

11月3日

 

 

 

若葉区の現場の造作キッチンが完成間際です。

 

 

この扉の面材は、トリュフという名前で、丸太を土の中に埋めたり、外に出したり3年間サイクルさせると、

きのこのトリュフのような模様になるんですね。

 

 

めちゃくちゃカッコいいです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天板はホットバイブレーションという新しい仕上げです。

 

いつものバイブレーションは荒々しいマットな感じですが、

ホットバイブレーションは上品なマット仕上げですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このステンレスの薄さがたまらないですね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

引き出しの木の木目が合っていますね。

 

建具屋さんに綺麗に仕上げてもらいました。

 

 

 

 

 

 

最後に塗装屋さんに仕上げてもらい完全完了となります。

 

 

チークの床とトリュフのキッチン。

イイ感じに仕上がりました。

 

 

 

 

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY
  3. 11月3日