株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

11月18日

 

 

先日、船橋市の現場が引渡しとなりました。

 

 

施主様とは、去年の5月にコロナ渦で中々お会いするのが大変な時にZoomでの打合せが初めてでした。

 

土地が決まる状態で土地を下見に行った時に、船橋市の道の狭さに大変な工事になるな・・・が、初めての印象でした。

 

7月からプランニング開始

決断力のいい施主様だったので、プランニング、仕様打合せとスムーズに進み、1年4か月で無事引渡しとなりました。

 

 

セレモニーで初めて聞かせれた家づくりに対するエピソードもあり、

施主様の家づくりのお手伝いが出来て本当に良かったと思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

施主様の奥様が作られていたパースと、実際のお家。

「打ち合わせで作っていたイメージ図と実物の比較写真を撮ってみたら再現度の高さに2人で改めて驚きました。」

と、奥様から連絡をいただき、スタッフ、職人一同一安心。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、ご主人の書斎スペース完成系お披露目!

 

 

 

 

 

過去一番作るのが大変だった書斎ですが、ご主人も喜んでもらって本当に良かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オール無垢材で作った本棚と、ヌックスペースが書斎となっているオンリーワンの書斎ですね。

 

青のLEDがインパクト凄すぎですw

 

 

 

施主様のアイデアと工藤工務店のアイデアと技術が融合したお家が出来上がりました。

 

 

 

 

施主様、工藤工務店を選んでいただき、ありがとうございました。

そして、家づくりお疲れさまでした!

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY
  3. 11月18日