昨日は、板橋cityマラソンに参加してきました。
今シーズン初フルマラソン!
膝の打撲が治っていませんが、いける所まで頑張ってみました。
目標は3時間20分設定でスタート
雲一つない快晴、北風が強い状態でスタート。
前半はスムーズに進み1時間35分で通過、
しかし、熱くて汗がかなり出てきました。
そして、後半は強風の向かい風になり体感温度が下がっていきます。
この強風と快晴の天候で後半が大変な事に・・・
35km地点から手が痺れ始め、38km地点で上半身が痺れてきて、
40km地点で歩行困難となり、救急室に搬送されました。
なんと、熱中症診断。
水分補給はとっていたんですが、塩分が摂取するより出るのが多く
なってしまったみたいです。
完走出来なかった悔しさもありますが、身体が痺れている時は、
こりゃ死ぬかも・・・と、思ったくらいでしたから。
気持ち的には仕方ないと思っています。
走り始めて6年になりますが、初めてのリタイアを体験、
フルマラソンの苛酷さを再確認することとなりました。
やはり、帽子は必須ですね。
今日の体調は、仕事出来るまで戻りましたが、
かなりの筋肉痛で階段を降りるのが大変困難な状態であります。
昨日はフルマラソンは走りたくないと思いましたが、
翌日になると走りたくなっちゃいますねw
来シーズンはリベンジ!!
—————————————————————————————
4月度予約制見学会
「ハンモックから桜が見える家」 予約受け付け中
—————————————————————————————