先日、工藤ラーメン部で、第2回ラーメンつくろうが開催されました。
今回も千葉市のオーナー様宅で、ラーメン部員のオーナー様宅も呼んで
ラーメン作りします。
今回は、シンプルな豚骨魚介のつけ麺です。

時間の関係でスープづくりはオーナー様にお任せ!

煮込まれたスープ。
もう匂いがたまりません!

麺の生地はオーナー様が寝かしてくれたモノを使用。
これから麺にしていきます。
モチモチ麺にするために、全粒粉とタピオカ粉入りとの事。

生地をこねる部員オーナー様!

製麺機に通した出来立て麺

麺を茹でていきます!

つけ麺の完成!!
写真だとすぐ出来てる感じですが、
呑みながら、話しながらでしたが、麺づくりから完成まで2時間半くらいかかっていましたねw
ラーメン屋さんは、こんなに手間暇かけて作っているんですよね。
作ることでラーメン屋さんへの感謝の気持ちもでてきます。
食べてみたら、粘土が高い濃厚スープに、極太麺が合う!!
めちゃくちゃ美味しかったですね!!
作って、食べて、呑んで、笑ったラーメンづくり会でありました。
是非、工藤ラーメン部に入部したいという方は是非!
ご連絡お待ちしております。
ブログ書いていたら、また食べたくなってきましたw
