もう年度末ですね~!!
さっき、冬季休暇だったような(笑)
こう早く思えるのは毎日が充実しているからなんでしょうね。
当社は棚卸はありませんが、他の業種さんは棚卸し、
そして、消費税に関しての移行など、普段以上に大変になりそうですね。
先日、オーナー様の5年点検に訪問してきました。
5年経過していて劣化していく部品はありますが、全体的にはオーナー様の愛着度の高さ、
自分たちでメンテナンスは出来る部分をしているので、綺麗に保っていてくれています。
施主様からの要望で「メンテナンスの掛からない仕様で」と、いう事も言われたりしますが、
極力長く使えるモノはご提案するものはありますが、劣化しない物質などはありませんので、
やはり、部品交換、機器交換などは年数が経つにつれ発生してしまう所であります。
そして、最後に床下点検をしたのですが、
オーナー様の手作り味噌が!!
・・・・うらやましい。
2種類の味噌、4瓶分ありました。
1年経過したのを試しにいただきましたが、美味い!!
うちは味噌を使う頻度が少ないから、ほとんど家にないんです。
俺も作ろうかな。
そして、水回りの床下点検に潜ろうとしたら、娘さんが一緒に行くって事で、
2人で床下点検に
初めて2人で潜るんですけど(笑)
構造材、パネル、水回り部分の水漏れなど大丈夫でした。
社長が床下潜る会社、工藤工務店でございます(笑)
PS
明日、4月1日ですが、社内研修のため午後からお休みとなります。
—————————————————————————————
4月度予約制見学会
「ハンモックから桜が見える家」 予約受け付け中
—————————————————————————————