先日、茨城県常陸太田市にあるアンティーク家具屋「ラフジュ工房」に行ってきました。
現在工事中のお施主様が海外在住なので、私の方で購入予定のソファの実物確認してきました。
片道2時間のドライブで現地到着w
長閑な場所で気持ちいい場所でした。
男性スタッフさんが案内してもらいましたが、
案内担当者はアンティーク家具のリペアをされてるエンジニアさんが兼用して行っているみたいです。
倉庫の中に用意されたソファの現地確認。(ソファは見せられないですがw)
クリーニング前でしたが、綺麗な保存状態。
ラフジュ工房さんも買い取りには、かなり吟味されており、綺麗な状態での家具のみ買われているとの事でした。
倉庫の中を見させてもらいましたが、クラシック系、民芸家具系がメインですが、
ミッドセンチュリー系のモダン家具も入荷があるそうです。
ジョージナカシマのベンチ!!
凄いのが転がっているw
ハーマンミラーのキャビネット。
オールキー付の凄い奴だ。
今回実物を見に来ましたが、現地に見に来られるのが1~2割ほどだそうで、
後の方は、メールで写真で状態を見てもらい買われるとのことでした。
少しの時間お話しましたが、ラフジュ工房さんの家具への向き合い方などお聞きして
信頼できるお店だなと思いました。
「新築のお家には新しい家具」という方が大半だと思いますが、
アンティーク家具(あえて中古家具とは言わないw)という選択も考えてもいいかもしれません。
もう入手不可であれば、当時の価格より上がっているプレミア家具もあると思いますが、
大体は定価の何割か安いはずです。
ラフジュ工房さんのHPでも見て探すのもありだと思いますよ!
私も大変勉強になりました!
おまけ
近くにきたもんだから、大好きな舟納豆を買って帰りました。
マジうまい納豆です!