株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

7月18日

スタッフと一日ショールーム巡り その3

 

 

 

 

 

 

ミラタップショールームから交差点の向かいにあるルイスポールセンショールームへ

 

 

 

 

新作が色々発売されていたので、実物確認です。

 

 

 

 

去年のペールローズに続き、今年はペールイエローが発売されました。

 

 

数年前にあった琥珀ガラスに似ていますが、明かりを消した状態だと、違いが分かりますね。

個人的には琥珀ガラスが好きかな。入手不可ですがw

 

 

 

 

 

 

 

 

一番のお気に入り スノーボールからダスティブルーというカラーが発売されました。

 

上品なブルーでカッコいい!

 

 

 

 

 

 

 

PH5リテイク

 

数年前に海外サイトで素地仕上げのPH5があるなと存在は知っていたんですが、

日本でも発売されました。

 

リテイクは、検品時、塗装の問題で弾かれたPH5を剥離してアルミ、スチールのむき出し状態の商品です。

これこそ資源再利用の素晴らしい考え方ですね。

 

かなり人気らしく、あくまで弾かれた商品なので、そもそも数が少ないらしく、半年以上の待ちみたいです。

 

 

 

 

 

ショップ限定で、コードの色が選べるとか!

 

ずるい!w と、思いながらも、ショップを出すにあたり、経費もあると思いますので、

ショップ限定で差別化もいいと思います。

 

コードのカラーが変わるだけでも見え方は変わりますね。

 

 

 

 

 

これから着工する千葉市の施主様のダイニングテーブルのサイズで悩んでいたスタッフ加藤

 

スタッフで意見出し合い決めました。

 

 

 

 

 

 

 

今回の一番のお気に入り

 

 

 

 

 

 

 

VL45 ラジオハウス ポータブル

 

ラジオハウス好きの私としてもたまらん!

 

使い方がめちゃくちゃ良くて、

付け根の金具部分を触ると調光も出来るんです。

 

 

 

ここ見てもらうと、使い方など分かります。

欲しくなっちゃいますよ!

 

https://www.louispoulsen.com/ja-jp/catalog/private/table/vl-45-radiohus-portable-lamp?v=91961-5744171737-01

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY
  3. 7月18日