株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

11月9日

新潟出張 2日目

 

新潟に来たからには、有名建築物を見ようということで、

市内から極力近い場所の建築物をセレクト

 

 

 

 

 

潟博物館

 

築28年ということで、いい感じで経年変化しておりますがw

建築士試験でも出題されるほどの有名建築物です。

 

 

 

特徴は、螺旋状になったファサードです。

 

途中から屋上までスロープになっており、すいすい歩けるんですよね。

 

 

 

 

 

 

 

建物の上部はほとんどガラス張りですが、下部は板張りのシングル張りになっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初は階段

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3階くらいまで上がると、スロープになっています。

 

博物館の周りが田園と湿原になっており、どこからでも素晴らしい景色が見えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホールを見下ろす。

 

 

 

 

 

 

 

 

屋上からの眺め

 

 

新潟はこれでも晴れだとか・・・

晴天になる日にちは少ないそうです。

 

 

建物の見学は私達くらいでしたが、

ほとんどの見学者はバードウォッチングの方が多かったですね。

 

 

 

1時間ほど滞在して、新潟駅に戻り、ランチして、出張から戻ってきました。

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY
  3. 11月9日