

9月に中国にフローリング工場視察に行ってきましたが、
工藤工務店オリジナルフローリングのサンプルが到着。
中国は10月に大型連休があるんですよね。(羨ましい)
やっと届きましたw

オークの幅広 挽き板で浮造り加工されています。
仕上げはオイルフィニッシュ。
これは節の量もちょうど良く、工藤工務店の標準仕様で選べます。
これに近い仕様が他の建材屋でありますが、5000円/坪はUPします。

こっちは私が一目ぼれした
タモの幅広挽き板フローリング。
うっすらホワイト塗装、浮造り加工がされております。
節は無節?と思うほど、ほぼありません。
こちらは少し価格がUPしますが、めちゃくちゃ綺麗です。
一般的には建材屋さんが持っているモノをお客様に提案するという流れですが、
自分たちが気に入って仕入れたモノを提案するという、
流れは一緒のようですが、作り手の私達の気持ちは全く違う提案になると思っています。
