株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

11月7日

先日の3連休の話

 

初めて工藤工務店に来られたお客様とプランニングの聞き取りの時に趣味が日本酒ということで

盛り上がったんです。

日本酒好きのオーナー様は沢山いますが、私と同じニオイを感じましたwww

 

プランニングで出たのが「日本酒の専用冷蔵庫を置きたい」という要望がありました。

 

もう、嬉しくて嬉しくて・・・涙

このような施主様が来るのを待っていましたw

 

とりあえず、私も家を建てるときに日本酒専用冷蔵庫を置きたいという事でやったのですが、

自分は1Fの自分のウォークインクローゼットに設置したんですが、今回のお客様は

LDKで見えるように置きたいという事で、正直ちょっぴり羨ましい。

今の自分ならそうしてますw

 

ちなみに日本酒専用冷蔵庫が、どのようなモノかといいますと

 

 

このような冷蔵庫なんです。

前面扉はガラス張りなので、中の酒瓶がみえるんですが、結露がスゴいんですよねw

なので、私は遮熱シートを貼っております。

 

 

 

中はこんな様子で1升瓶が15本入るんです。

 

自分の好きなお酒が15本もストックできるなんて、

日本酒好きにはたまりません。

 

 

 

 

この冷蔵庫だけでは収まらなくなり

 

 

 

2台目なんて事が起きてしまうと、中々置き場が大変な事に(電気代もw)

 

2台目は今年中に停止しようと思い減らしてきましたが、

これから新酒が出るので2台目冷蔵庫もパンパンになるかもしれません・・・

 

 

日本酒冷蔵庫のある家・・・

今までのオーナー様のお客様同様、自分が住みたい家をプランしてきていましたが、

自分が「こうしたかった~」というリアルな想いを間取りに反映したいですね。

 

楽しみながらプランを作りたいと思います。

 

 

 

 

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY
  3. 11月7日