株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

11月8日

昨日は印西市の現場の上棟でありました。

 

 

 

27坪の2人の住処であります。

 

 

 

 

 

15時の段階で屋根の下地である垂木工事が完了しました。

 

 

 

 

 

夕日を浴びながら屋根下地のゴムアスファルトルーフィングを張っていきます。

 

 

 

 

16時半 現場が雨に濡れないようにブルーシートをかけていきます。

 

 

 

 

 

 

ラスト1枚を張り終える頃には真っ暗

 

17時ですからね。

日が落ちるのが早くなりました。

 

もう秋も終盤なんですよね。。。。

 

 

 

今週はじめには台風が来るかもしれなかったので、延期も予想していたんですが、

うまく外れてくれたので、無事上棟を行うことができました。

 

来週も天候が悪かったので、上棟できて一安心です。

 

 

施主様も「こんなに早く進むなら、1ヶ月で出来ちゃうな」

なんて、言っていましたが、上棟が一気に進むだけであって、

これから地道な作業ですから、なんとなく進み具合は上棟に比べて悪くなりますねw

フローリング張り始めるくらいからは、進んだ感じはするんでしょうけど。

 

施主様もこれからの家づくりを楽しみにしているので、期待に応えていきたいですね。

 

上棟おめでとうございます!

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY
  3. 11月8日