全国技能競技大会 1日目です。
道具の調整する羽鳥大工
会場も昨日の設営の時より明らかにオーラが違います。
全国から集った出場される大工さんの緊張感が伝わってきます。
開会式です。
インフルエンザで欠席の方がいたりして、リーダー部門は11名の出場です。
10時半 1日目スタートです。
1日目は午前午後合わせて5時間半
2日目は午前だけの2時間半
計8時間で作品を作らなくてはいけません。
凝った作品を考えてきても、作り終えなければ原点という
8時間で完成させながら、高度な技術もいれていかなければいけないという
中々大変な大会です。
まずは用紙に原寸図を作成していきます。
集中した5時間半の作業は大変だと思います。
羽鳥大工は進行的には進んでいる方ですね。
作品は他の方に比べてシンプルですが、
組手などで魅せていく方向でいっています。
全国の自信ある大工さん達だけに見ていて全く飽きることなく見ていられます。
初日無事終了しました。