スタジオの2階にある打合せテーブルです。
極力1階にチャイルドスペースがあるので、お子様がいる施主様は1階で打合せがメインになるのですが、仕様打合せ打合せになると、どうしても2階で打合せが数回入ってしまいます。
やはり、ガラステーブルは危ない・・・と思いながらも、
このガラステーブルを処分するわけにもいかないし、
めちゃくちゃ重いから移動も大変と悩んでいました。
そんな時に去年のビッグサイトで行われていた建築建材展で
このテーブルを残したまま劇的に変化させられる素材を発見しました!
発注し2週間後・・・事務所に届きました。
デカ!
梱包を開封・・・・
お~~~~~
開封して10秒でチェンジ!!
ガラステーブルの上に被せるだけの木の箱を乗せただけで終わりです。
両面テープでくっつけて完成です。
これは突板を箱形にして、既存テーブルをリニューアルさせるモノであります
突板なので、表面は無垢材であります。
種類も豊富で色々なのがあるんですが、
沢山面白いデザインも多く悩んだのですが、
2階テーブルはサンプルを広げて打合せをするので、
極力シンプルなデザインにしました。
角も尖らせることなくカットしてあるんですが、
これがまたうまく仕上げてあります。
技術高し!!
テーブルは一気に変わったから、Chairが気になりはじめましたw
1階を変える予定なので、2階はもう少し先かな・・・