先週出張に行くとお話していましたが、
茨城2社、高知1社、設計士、広告代理店の方々と、
3日間かけて大阪~岐阜~愛知の工務店訪問させていただきました。
大阪の工務店さんはタイル屋さんの二代目の方が立ち上げた、
パワフルな工務店で、今自分がどうしたいのか悩んでいた所を
解決して、強い工務店でした。色々聞かせてもらい先の見通しが
見えてきたような気がします。
岐阜の工務店はFP会員工務店です。
今1番熱いとされる伊礼さんの設計と外構の萩野さんという、
最強タッグをパートナーとして出来たモデルハウスです。
前にも伊礼さんのお家は見させてもらいましたが、
かなり参考にさせていただきましたが、今回もスゴい。
色々真似させていただきますw
愛知は、スキップフロアの規格住宅で成功されている工務店です。
当社もスキップフロアの事例が多いので、参考になる所が多かったですね。
基本企画住宅なので、動かせない所、動かせる所があり、
お客様にはわかりやすかったんではないかと思います。
帰りはトーヨーキッチン本社見学。
私は羽鳥棟梁と2月にお伺いしているので、
2度目の訪問でした。
関西系の工務店でも、本当に強力な所を訪問させてもらったので、
パンチ力はスゴかったですね。
大変勉強になりました。
研修に行く前に悩んでいたことが、解決しそうになった事もあれば、
新たな悩みも増え・・・(笑)
隣の芝生は青いですが、自分たちも青いはず!
自分の芝をもう一度見直し、
工藤工務店にとってどれが大事なのか考えて実行していきます。
PS
来月の見学会日が決まりました。
2件同時開催ですので、楽しみに!
今週末に発表致します。