先日のブログから時間が開いてしまいました(笑)
先日話した通り、月曜日の夕方に花粉症の薬をもらいに耳鼻科へ。
動悸の話をしたら「花粉症と動悸は関係ないから」ということで、翌日、内科へ。
心電図を取ってみると、「全く異常なし!」との事(笑)
今月末にあるフルマラソンの事を話し、走って大丈夫か聞いた所、
ホルター心電図という24時間測れる機械があるから測ろうって事に。
そんなに違和感ないのですが、ぶつけたらダメと言われているので気にしちゃいますね。
カミさん、子供もいつもより、優しかったかも。
そして、結果の方は、若干不整脈があるが、
薬を飲むレベルではないそうで、様子見となりました。
心臓に問題がないことはわかりましたが、
血圧が140近く、それが原因かな~とも思っています。
今まで血圧がこんなに上がったことないし・・・
万全の体にならないとフルマラソンは走れそうもないな~。
早く治して、仕事もランニングもバリバリやりたい所です。。。
八街西林の現場も始まりました!楽しみですね~~!!