株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

7月17日

 

昨日、一昨日と岡山県の工務店さんの現場視察に行ってきました。

 

今回は左官屋さんと現場部長の3人で訪問したんですが、

左官仕事で大変勉強になるということで、左官屋さんをほぼ強制的に連れて行き、

一緒に勉強させていただきました。

 

台風が来ていているのを知っていても勉強第一ですw

 

現場の勉強は写真に載せることはできませんが、

現在、進行中の現場でも使えるような内容だったので、

早速実行していきたいと思います。

 

そして、もう一つは、岡山県の工務店さんが15社集まって

取り組んだ岡山工務店EXPOも見学してきました。

 

岡山工務店EXPO

青い部分にモデルハウス 黄色い部分が注文住宅用地になっています。

 

 

左官屋さんも「色々見学して勉強しないとダメだな~」と反省。

一緒に来て良かった。

 

50区画ほどの土地に、15社が販売用モデルハウスを作り、

モデルハウスを買うことも出来るし、中の30区画のところで、

注文住宅を建てるのも良し!という内容です。

 

これは1年前から話題になっており、

工務店活性化の一つの取組みと思っています。

 

色々なデザインの工務店が集まってだったので、

よく話がまとまったな~と思いました。

 

今回現場を見せて頂いた工務店も参加されていたので、

詳しくお話を聞かせていただいたんですが、

半年でまとまったそうです。行動が早いですね。

 

千葉も・・・始まるかもしれませんw

 

 

岡山を堪能することなく帰る予定でしたが、

日本三名園の後楽園だけは見学してきました。

 

強風雨の中でしたが・・・w

 

 

もう少し、岡山にいたかったのですが、台風もあり、15時の新幹線で帰宅。

 

短い岡山視察でしたが、充実した内容でした。

 

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY
  3. 7月17日