昨日は四街道の現場の1回目現場打合せがありました。
現場1回目の打合せはスイッチやコンセント、照明位置の現地確認、
使用する建材の最終確認打合せでした。
注文住宅でよく言われるのが、
コンセント、スイッチなどの「こうすれば良かった~」と、いう事です。
事前に図面で打合せをしていますが、図面上での打合せなので、
もう一度現地で確認することで、「こうすれば良かった」を最小限に減らす事ができます。
建材の仕様や色もそう、
工事が始まる前に決めた仕様打合せなので、
もう一度再確認することが重要であります。
約2時間の現場打合せ、
みんな服の色が変わるくらい汗だくになっての打合せでした。
熱中症注意ですね。