自宅のウッドデッキです。
材料はアマゾンジャラという木でウリンと同じく耐久性が高く、
腐食の心配はないのですが、そろそろ色を塗らないとカッコ悪いので塗装することに。
家族で塗ります。
やらせるのはイイですが、正直はかどらないのでw
気が済むまでやらせたら、カミさんと俺の2人でやります。
部屋的には10帖ほどの大きさで1時間半程度で終了
安価な木で作ってしまうと、腐食が早いのでメンテナンスが掛かるし
寿命が短いので、木で作るなら絶対に耐久性の高い木で作っています。
後は、最近ですと、木の雰囲気のある樹脂製のモノもあります
こちらは施主様と打合せ次第でセレクトされる方もいます。
デッキで何をしたいのか、
メンテナンスの事、
見た目や、足ざわり・・・
木と樹脂デッキ、どちらをセレクトされるかは、色々お話させていただいています。
さて、明日から営業再開ですね!
現場周り中心に初めていきたいと思います!