株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

9月5日

実はスタッフと札幌研修に行っていました。

 

スタッフ4人は、水曜日・木曜日の2日間、FPパネルの研修。

私は木曜日の夕方から札幌に入り、スタッフと合流、

金曜日は、FP工務店の事務所とオーナー様宅見学をしてきました。

 

 

 

 

 

断熱の事をインプットしながら、デザインの事もインプット。

スタッフは中々大変かもしれないですが、

みんなで見ることで、話し合いができ、やりたいことのベクトルを合わせることができます。

 

 

札幌の工務店のスタッフさんと半日びっしり話をさせていただきましたが、

前に合った時(2年前?)と比べても、芯はブレていないですが、進化していたこと。

 

自分も同じように、ブレずに進化しているつもりなんだが、実際どうなんだろうか・・・

個人で判断できない部分ではあります。

 

沢山勉強させていただきました!

俺も負けないように頑張ろう!!

 

 

 

そして、みんなに食べさせたかったスープカレー

 

 

 

 

ウマそうな顔してない写真ですが、

みんな美味いと言っていましたw

 

 

私はスープカレーが好きだ。

札幌来たら絶対食べる食べ物であります。

 

今回のお店は、自分が大好きな「ベス」というお店です。

移転した後に行きましたが、ほとんど変わらず

ハイパフォーマンスのスープカレーです。

 

 

この後、カミさんの実家の見学をして、

少し時間がありそうだったので、モエレ沼公園を見学。

 

 

モエレ沼公園までの移動は雨が降っていたんですが、着いたら雨がやみ虹が見えました。

ガラスのピラミッドと虹

 

 

短い時間の中、ガラスのピラミッド内見学。

 

 

札幌の唯一観光地だと思っているモエレ沼公園

時間があれば自転車乗って色々回りたかったが、

ガラスのピラミッドを見学し、新千歳空港に向かい帰宅しました。

 

 

スタッフ4人は色々インプットした3日間だったですね。

これからの仕事に活かして頑張ってもらいたいです。

 

 

 

オマケ

 

2日目の食事会が終わった後にて。

左から加藤元気、大輔元気、藤浪元気w、鈴木睡眠

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY
  3. 9月5日