これから着工される施主様と、敷地立会です。
実際の敷地に建物のラインを出して配置の確認してもらいます。
地盤調査を行うためでもありますが、平面図と隣地の建物を照らし合わせる事で、
窓の位置なども確認することで、今まで見えなかった所もあります。
後はラインを見て「建物ちっちゃい・・・」という方が多いですねw
上棟をすると大きく感じますが、敷地にラインの状態ですと、
平面での確認なので小さく感じてしまいます。
修行時代に「こんな小さな家は嫌だ!図面やりなおす!」まで言われて、
数時間かけて説得したこともあります。
(上棟後に大きさを見て納得されましたw)
昔話はさておきw一緒にその景色を見てイメージを共通する。
とても大事な事であります。