先日、新宿オゾンの中にある「GRAFTEKT(グラフテクト)」のショールームに見学してきました。
GRAFTEKTはオーダーキッチンのトップクラスでもあるキッチンハウス社が新しく立ち上げた
ブランド事業であります。
オーダーキッチンとなると価格的にも上がってしまうので、
ルールを決めることで、キッチンハウスの良さをリーズナブルな価格帯で買えるようにしました。
元はキッチンハウスの中にあった「プレタプリモ」シリーズというシステムキッチンがありました。
価格帯にも使いやすく採用されたオーナー様もいたのですが、
廃盤になってしまい、キッチンハウスが手の届かないキッチンになってしまったのです。
私と同じようにリーズナブルに使えるキッチンの要望が多かったそうで、
キッチンハウスブランドとは別に新しいブランド事業を立ち上げた事で、
リニューアル発売となりました。
キッチンのデザインは5種類
横壁につけるペニンシュラ対面型
アイランドキッチン
L型キッチン
分離型キッチン
テーブル一体型
この5デザインに扉、天板柄が4種類
キッチンハウスの特長でもある高圧メラミン天板を採用しております。
この高圧メラミン天板は今までキッチンハウスの天板を採用した方の感想を聞きますと、
傷やよごれが付きにくさは、ステンレス・人工大理石に比べて上回っているんではないかと思っています。
キッチン天板が木目柄は他ではなかなか出来ません。
価格も2パターンで分かりやすいですし、オススメキッチンが一つ増えました。
新宿オゾンには、無垢フローリングのマルホン社のショールームもあるし、
間違いなく見てもらいたいスポットではあります。
是非、一度見てもらえればと思います。
PS
明日、明後日は現場見学会「冬の現場体感ショー」ですね!
ご参加お待ちしております!!