昨日、今日の現場見学会「冬の現場体感ショー」 無事終えることが出来ました。
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました!
今回体感された方はビックリされたんではないでしょうか!!
来場された方だけではなく、僕達スタッフも正直FPパネルの凄さを再確認させられた見学会でした。
見学会から事務所に戻ってきたばかりですので、
興奮した状態でブログを書かせていただきます。
延床面積37坪のお家に6帖エアコンを1台設置して・・・・・
23℃という衝撃的な温度!!
玄関開けた時のみんなの「暖かい!!」を聞いて嬉しかったし、
来られた方、みんなジャンバー脱いでました。
シャツ1枚でもいいんじゃないかと思う程の体感でした。
実は現場見学会自体、私達も正直不安でした。
37坪・・・・74帖に6帖エアコンですから。
ほんのり暖かいかな・・・・
くらいでも体感してもらえればと思っていたし、
もしかしたら暖まらなかったら・・・・
追加暖房だ~~!なんて話をしていました。
当日何もしないまま迎えるのも怖かったので、
見学会の前々日、木曜日に菊池棟梁に連絡し、
帰る時にエアコンを稼働して翌日の朝の状態を連絡もらえるようにしました。
翌日連絡を頂き、「FPすごいよ!!6帖エアコンだけで体感してもらえるよ!」
と、報告をいただきました。
でも、普段開けっ放しの状態で現場をされている状態と比べたら、
そりゃ少しは暖かいだろう・・・
正直、暖かい、寒いは人によって違うだろうし、
普段の寒さからの差で暖かく感じていたんだろうと思っていましたが、
見学会当日、寒かったら影で温めることなく、エアコン1台で衝撃の温かさでしたから!!
会場に入られたみんなが度肝を抜かれました。
これから冬場は現場見学会をエアコン可動して温かさを体感してもらえるように、
頻繁におこなっていきたいと思っています。
是非、温かさを体感してほしいです!!
もう少し現場にエアコンは設置しておりますので、
土日来れなかった方や見たい方はご連絡いただければ、
エアコンを可動させた状態でご案内いたします。
(普段はエアコン入れていないので)
FPもスゴかったですが、ビルシュタインダンパーも担当者の方が二日間サポートくださいました。
かなり熱い思いで話されていましたねw
地震なんて動かせないので、体感は難しいですが、
耐震のFPがあって、制震ダンパーが必要だということを、
うまく説明されていました。
私も皆様と一緒に聞いて納得していましたw
途中の現場に興味がない方が多いですが、
今、プラン中の施主様には絶対体感してほしいです。
絶対納得してもらえると思います。
今の想いを一気に書いてしまいました。
宣伝のようですがw絶対体感してほしいと思います。