株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

3月3日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日、庭師の佐野さんと、松戸の陶芸作家 竹村さんの工房にお伺いしてきました。

 

1月にはぐみのモデルハウスの庭の打合せをしていた時に、佐野さんが

「今まで使ったことのない素材でチャレンジしてみたい。」と、話があり、

色々ネタを出しあったときに「陶器?」みたいになり、

千葉で頑張っている陶芸作家さんで竹村さんが思い浮かび、

相談したところ、面白そうということで、2人で訪問してきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

相変わらず、すごい釉薬の種類でつくられていますねw

 

外で使えるのか、室内の空間でこんな感じで作れないか、

色々ご相談させていただきました。

 

まだ、不透明な事がありますが、今までなかった事が陶芸作家さんと

出来たらと思っています。

モデルハウスには・・・・間に合わないかも・・・

しっかり検討させていただき、いつかご一緒してやりたいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

事務所帰宅後、はぐみのモデルの庭工事の打合せ。

90%決まり。後10%は玄関アプローチの部分をどうするのか。

佐野さんに現場でかっこ良く仕上げてもらいましょう!!

 

 

 

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY
  3. 3月3日