株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

5月15日

 

 

八千代市の現場の引渡しセレモニー

 

お家が出来るまで、初めてお会いして1年が過ぎました。

 

ここまで考えるのか・・・・と、思ったこともあったかもしれませんが、

ご主人、奥様、一生懸命家づくりに向き合って考えてくれました。

 

本当にお疲れ様でした。

 

 

これから何十年、家族で住み続けるお家です。

2人で悩んで考えた分、愛着を感じて暮らせていただけると思います。

 

家づくりが終わると、今までの工事中から比べると、間違いなくお会いする頻度は減ります。

今までの施主様からも多く言われました。

 

ご主人のセレモニーのお言葉の中で

「これからも工藤工務店と近い距離感でいたいと思います」

というお言葉、本当に嬉しく思います。

 

10月の感謝祭以外でも色々お会いするイベントを考えているんですけどね・・・

色々なオーナー様にご相談したいんですが、実行できていない自分が情けない。

 

施主様から頂いたお言葉で動き出したいと思います!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

黒のガルバリウム鋼板と漆喰の綺麗なコントラスト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リビングから広がるデッキ

 

 

 

で、リビングの写真撮り忘れてる~~~!!(泣)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご主人の書斎は撮っていたんですが・・・w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家づくりは、外構工事、家具選びなど、まだまだ施主様は大変であります。

 

いつでもアドバイスはしていきますよ!!

 

 

 

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY
  3. 5月15日