株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

10月13日

 

 

昨日の休み、前から行きたかった蔦谷家電に行ってきました。

 

テレビではちょこちょこ話題になっていましたが、

「ライフスタイルを買う家電店」というコンセプトで本屋、cafe、電気屋の融合されたお店です。

 

これがまたうまい魅せ方をしています。

 

空間的にはグルグル回れる回遊式になっていて、

本スペースが内側、家電などには外側にあるんです。

料理本の横にはキッチン家電、ファッション雑誌の横には、美容家電、

子供の本の横にはボーネルンドwと、本と何かをうまく融合されたお店でした。

 

インターネットで買う時代に変化してきた今の時代になった今、

店舗で何を求められているのか・・・その結果が蔦谷家電なのかなと思いました。

 

各部門のコンシェルジュ(お客様がいないとちょっと寄られる感がいやでしたがw)の存在や

所々にある椅子やテーブルなど、他にはないサービスがあるお店でした。

 

現在は二子玉川店のみですが、成功していったら各地区に増えていきそうですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにこの加湿器がよかったですね!

 

いいお値段していましたが、デザインもいいし、加湿器プラス除菌で機能もよかったです!

 

 

千葉から遠い場所ですが、これから家電を検討している人はぜひ、行ってみてください!

 

 

 

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY
  3. 10月13日