出社すると会社のアプローチがカエデやモミジが落ち葉になってきました。
秋だな~というか冬が一気に近づいているなとw
修行時代、札幌に住み始めた頃、会社の先輩にいわれたのが
「北海道のいいところは景色で四季を感じることができることだ」
と、言われた事を今でも覚えています。
雪山が解けて山が青くなっていく春
青々とした気持ちいい山々の夏
真っ赤な紅葉
真っ白の雪が積もった冬
千葉には山や木がないから景色で四季を感じることは少ないと思っています。
(八街の落花生ぼっちくらいかなw)
だからという訳ではないが、庭木に興味を持った時に少しでも四季を感じるようになったと思っています。
落ち葉掃除も大変なので最近はシンボルツリーだけでも・・・という方も多いですが、
2m角の庭木スペースだけでも四季を感じる庭木は作れますので。
いってきます!の出勤の前に
ただいま!のお家に入る前に
四季を感じる木を見て、気持ちを整えられるのが庭木ではないかと思います。
※ 明日、見学会のご参加の皆様、よろしくお願いします!!
あと、11月26日 11:00~ の見学が可能になりましたので、
是非、ご参加お待ちしております!