株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

5月8日

5日間のGW休暇をいただき、今日から通常業務に戻りました。

 

去年のGWは千葉good工務店会の展示場オープンがあり忙しいGWでしたが、

今年はゆっくり休ませていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年ぶりくらい?のキッザニアに行きました。

 

 

次男の律は初のキッザニア

長男は中一ですが参加ですw

 

しかし、人気は衰えていないですね~

子供は大好きでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いすみ市にて、酒米ですが、田植え経験

 

ワインは昔から限られた生産地、ブドウ園などで作られるテロワールがありますが、

 

日本酒にも近年テロワールが出てきております。

山田錦は兵庫県のある地区は、日本一高いですし、

全国でも蔵元さんが酒造りが終わった春からコメ作りをし、それを自ら酒にする蔵元もいます。

 

千葉は酒米はまだまだですが、千葉の3蔵元で千葉をテロワールにしようと名乗りをあげて

発進してきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

泥だらけの律

 

千葉テレビのインタビューにも出ることになりw

(没だったかわかりませんがw)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎年恒例の益子陶器市

 

中皿でお気に入りのモノを発見

 

これから愛着をもって使い続けていきたいと思います。

 

 

 

 

 

さて、家族サービスもできたので、これからの家づくり頑張っていきます!!

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY
  3. 5月8日