株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

7月4日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現在、工藤工務店でプラン中の施主様でブームになっているのが、キッチンハウスのキッチン。

 

 

キッチンハウスの担当者と10年以上のお付き合いもあり、過去にも採用されている方もいましたが、

Rockのキッチン以降、都内のショールームまで見に行かれている方が続出しております。

 

 

トーヨーキッチンと同様、ショールームが都内にしかないということで、ショールームに行くだけでも大変ですが、

それでも見たいという魅力があるからだと思っています。

 

 

個人のイメージでいえば、トーヨーキッチンは動、キッチンハウスは静といったところでしょうか。

 

トーヨーキッチンの魅力はなんといってもステンレス、そして、一瞬で感じるインパクトです!

 

キッチンハウスの魅力は、天板が石目や木目の高圧メラミン、

これはキッチンハウスのキッチンを使っているオーナー様奥様みんなが「掃除が簡単、汚れ傷が付かない!」というほど、

大きなポイントです。私も見る限り全く傷がわかりません。

 

デザインもフォルムが綺麗で見れば見るほど綺麗だなとウットリしてしまいます。(個人的にはアーキワンモデル)

 

 

 

トーヨーキッチンとキッチンハウスのショールームを1日で廻るのがオススメですと書こうと思ったら

キッチンハウスの担当者から、本社の上野毛ショールームより、

先月に出来た横浜の本牧ショールームがオススメだそうです・・・

 

最新のが置かれているそうです。

情報が遅くなってしまい、すみません・・・

 

 

 

高圧メラミンがいいのかどうなのか、デザインが好みなのかは、すべては使う方のセレクトであります。

遠いですが「これだ!」と、思うキッチンを見つけるためにショールーム見学してみてください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY
  3. 7月4日