株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

6月5日

モデルハウス無事完了検査が行われました。

 

無事合格し、一応完了となりました。

 

が、細かい部材の取付や、外構工事、家具など、やることは沢山ありますw

 

 

床の養生は剝がれたのでダイジェストで!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は木の仕上げver。

 

 

 

来週は他の素材仕上げverです!

 

 

 

 

 

6月4日

4週に渡って、地元八街ラーメン祭りが行われました。

 

過去最高の動員数で大盛況で終了したみたいです。

 

私の方は、1週目だけは都合つかず不参加でしたが、

2週目~4週目までは行ってきました。

 

 

 

 

2週目 ラーメン福たけ まぜそば さなじ  3週目 凌駕IDEA

 

 

 

4週目 鳥の鶏次 つきひ

 

 

 

という感じでした。

 

食べた中では、凌駕IDEAのニボガッツが一番だったかな。

 

一番の本命だった、4週目の裏むさ率いる、家系トリプルコラボ食べたかったのですが、

 

 

 

 

 

 

私が行った土曜日の夜では売り切れで食べれず・・・

 

 

 

 

 

 

 

工藤工務店ラーメン部のオーナー様から頂いた写真では

 

 

 

 

 

 

 

 

家系コラボだけが大行列w

 

1時間半並んだとか・・・

 

家系大人気ですね。

食べたいの分かりますw

 

 

 

 

楽しい!楽しいですが、

ラーメン祭りでラーメン食べるから、

別日にラーメン食べれないという・・・(太っちゃうからw)

 

 

 

パワーアップしているラーメン祭り。

これからも期待ですね!

 

 

 

 

 

6月3日

 

 

本日は、工藤工務店の業者会「工栄会」の総会が行われました。

 

 

去年の状況報告と共に、これからのモデルハウス展開の事や、

新たな現場での取組の説明などさせていただきました。

 

 

家づくりは、私達工務店だけで出来るわけがなく、

各職種のプロフェッショナルが集まって成り立っております。

 

今年から本格的に働き方も変わり、現場も変わっていかなければなりません。

職人さんが働きやすい現場環境を作っていくことが、工藤工務店の役目であり、

そこからより、家づくりがより良いものになっていくと思います。

 

 

職人不足から後継者問題など沢山抱えている建築業界ですが、

一緒に荒波を乗り越えていければと思います。

 

 

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY