株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

8月16日

 

 

夏季休暇ネタ 3個目

 

日本化学未来館にて行っている「デザインあ展」に行ってきました。

 

 

 

デザインあ  普段からEテレを見ている方はご存知の方が多いですよね。

 

子供向けなのか大人向けなのか、よくわからないけどw

デザインを身近に感じさせてくれる番組であります。

 

小2となった次男がEテレから離れてきましたが、今でも工藤家はデザインあ好きであります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに5年前のデザインあ展の写真ですw

 

 

 

 

 

 

 

 

場所も変わり、内容もパワーアップしていました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デザインあ らしい展示物から

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

知っている人は知ってる あの絵のヤツですw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グルグル回っている時の長男の書いたドーモ君w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

律のドーモ君w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

苗字一覧表

 

 

苗字の多い方が字が大きいという。

 

工藤思ったより大きかったw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

映像コーナー

 

5年前の展示会も一番良かったコーナー

 

今回も面白かった。

 

 

 

 

 

 

今回のデザインあ展も楽しめましたね~~!

 

 

5年前と同じような感じかな~と思っていたら、しっかりパワーアップしていました。

 

 

夏休みまでではなく10月18日までのロングランでやっております。

 

間違いなくお子様・・・・いや、みんな楽しめます!

 

 

是非、お台場へGO!です!!

 

 

8月14日

 

 

夏季休暇中のおやつで買った「むかん」

 

みんなが大好き冷凍ミカンです。

 

 

この冷凍ミカンがいい所は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初から皮が剝かれているんです。

 

 

 

 

 

 

 

袋には30分ほど冷凍庫から出して解凍してから食べてください。と、書いてありますが、

出してすぐに食べてシャリシャリで食べるほうをオススメです!

 

 

むかん一つで身体全体がス~っと体温が下がっていく感じがします。

 

まだ残暑ありますので、むかんで涼んでみてください!!

8月12日

 

 

毎週土曜日 八街駅北口ロータリーで行っている「ちばクラフト青空ビアガーデン」に参加してきました。

 

毎週土曜日は打合せがあるので中々行けませんでしたが、夏季休暇に入り、やっと参加することができました。

 

 

 

 

 

 

 

最初は飲食のテーブルにテントがなかったみたいですが、今は完備されております。

 

 

 

 

 

 

 

 

千葉のクラフトビール、それも樽生ですね!

8種類ほどがいただけます!

 

 

 

 

 

 

 

料理も豊富

 

千葉の食材を中心としたメニューです!

 

ポークソテーおいしかったですね~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

八街の星w

 

徳ちゃんのヒラメのソテー

 

魚屋なのに女将さんの料理が素晴らしいんです!

 

 

 

 

 

 

 

地元の野菜も売っていたり

 

今回は消防団の分団長同期が売り子やっておりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供達も飽きないように遊び場スペースにノンアルコールなども用意されております!

 

 

 

 

 

 

 

 

残りは9月1日と8日の残り2回ございます。

 

 

是非、打合せの帰りでもいいですし、このイベントだけでも八街までお越しください!!

 

かなり楽しめますよ!!

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY