本日からLIFE DESIGN VILLAGEでは、
工務店6社、この缶バッヂを付けてお客様をお迎えしております。
CHERISH SMILE
LIFE DESIGN CHIVAにとって、とても、とても大事な言葉であります。
OPENして5日経過しました。
GW中盤に差し掛かっていますが、毎日沢山のご来場ありがとうございます。
明日は天候が荒れてそうですが、お待ちしております!!
2016.05.03
本日からLIFE DESIGN VILLAGEでは、
工務店6社、この缶バッヂを付けてお客様をお迎えしております。
CHERISH SMILE
LIFE DESIGN CHIVAにとって、とても、とても大事な言葉であります。
OPENして5日経過しました。
GW中盤に差し掛かっていますが、毎日沢山のご来場ありがとうございます。
明日は天候が荒れてそうですが、お待ちしております!!
2016.05.02
4月29日 OPEN前に撮影した写真がVILLAGEのHPにアップされておりました。
(ウチのモデルがバックですみませんw)
ウチのスタッフ坂本と、マザーズホームの鈴木社長が万歳していたなんてw
OPENから3日、アンケート用紙の感想を見させてもらいましたが、
沢山勉強になることも多く読ませていただきました。
見せたかった部分に共感してくれた人、
マニア的な人しかわからない部分が良かったと書いてくれた人、
ここ好んでくれたか~と、予想外な所が好きと書いてくれた人、
これから工藤工務店をどうしようか考えるために、実際の声はとても大事であります。
書くのは面倒ではあると思いますが、各工務店さんのために一言でも書いて頂けたら嬉しいです。
2016.05.01
LIFE DESIGN VILLAGE がOPENしたばかりですが、
昨日、今日とお休みをいただき、軽井沢に行っておりました。
軽井沢の石の教会で妹の結婚式に参列させてもらいました。
去年の秋に、スタッフで石の教会に行った時に、
みんなから「良かったよ~」なんて聞いて、石の教会に決めたそうですw
去年見た時に、いつかここの結婚式に参列したいと思っていましたが、
半年後に参列できるとは思いもしませんでした。
そして、旦那は工藤工務店の大工の松本でありますw
松ちゃんもこれから棟梁として一流の大工になるために、
今まで以上に頑張ってくれると思います。
2人、本当におめでとう!!
明日はVILLAGEのモデル待機になりますので!
平日ですが、お待ちしております。
軽井沢きたら、よなよなの樽生が飲めるのは最高ですねw
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年