毎年恒例の感謝祭もいよいよ今週末に迫ってきました!
天気予報が怪しくなってきましたが、午後なので感謝祭中は雨降ってもらいたくありませんね・・・
今週はじめの感謝祭会場です。
会場といっても、さつまいも掘りの横の畑なんですが、
通路がこの水たまりで通れなくなっていました。
豪雨から3日程経過して、これでも減ってはいるんですが、
ぬかるんだ状態で行いたくないので、水抜きを行うことに。
水中ポンプで3日間抜いてこの程度・・・・
火曜日も雨降っていたのもありますが、
思ったより手ごわい。
現在は通路は水がひいたので、サツマイモ会場までは行くことができるようになっておりますが、
ぬかるみはありますので、長靴は必須です!
去年までポロシャツでしたが、今年はパーカーです!!
パーカー作りたかったのですが、会長からNGでていたんですが、やっとOKでましたw
当日はスタッフはこのパーカー着て、皆さんの前に現れる予定ですので、お楽しみに!
今年の台風、豪雨で色々な地域イベントが中止になりました。
先週の小出義雄杯八街落花生マラソン大会、
感謝祭と同じ日に行われていた八街の秋祭り、
色々な事が自粛モードで、感謝祭も開催できるのか悩みましたが、
僕たちのためにサツマイモを作ってくれた農家さん、
毎年楽しみに来てくれるオーナー様、
そして、サツマイモ掘り感謝祭が来年から開催が出来るのかわからない状態ということもあり、
何がなんでも開催したいという思いであります。
感謝祭まであと2日!楽しみにしていてください!
水抜き初日の夕日