株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

6月28日

 

 

昨日は、市川市で来月着工します現場の地鎮祭が執り行われました。

 

 

梅雨時期で雨予報が出たり、出なかったり、不安定な天気予報でしたが、

雨に降られることなく開催できて一安心。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完成模型になります。

 

 

中心のカーテンウォールがアクセントになっている白い箱型のお家となっております。

 

今回は性能や空調にもこだわっており、工藤工務店初のトリプルサッシを採用しました。

 

 

工藤工務店はFP断熱仕様でUa値最低基準を千葉県のHEAT20 G1グレードの0.48以下としており、

模型で見た通り、南側にカーテンウォール含め、他の部屋にも採光を確保するために大きな窓を設けておりますが、

Ua値が0.42という数値になっており、トリプルガラスを使用するとクリアしやすくなりますね。

 

そして、空調は今までにないオリジナルの空調方式で、これも楽しみな一つであり、

デザインと性能をうまく融合したお家となっております。

 

 

来月から工事が始まり、年内完成予定です!

 

市川市の現場が本格的に始まります!

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY
  3. 6月28日