株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

11月22日

連日の家族ネタになってしまいましたw

 

昨日の千と千尋の神隠し観ましたか?

 

 

ウチは帰宅したらちょうど始まった所でして、夕飯食べながら観させてもらいました。

 

千と千尋の神隠しを初めて見た律ですが、

 

 

 

 

 

 

 

 

最初の千尋の親が豚に変わり始めた頃からビビリまくり・・・

 

カミさんが風呂に入ったら俺から離れないw

 

トトロはよく見ているんですが、また違う世界観にビビりまくりです。

 

千と千尋の神隠しはなんとなく子供たちが怖がる雰囲気は分かりますね

 

最近、妖怪ウォッチとかぬ~べ~とか妖怪ブームですが、

千と千尋の神隠しは子供たちが怖がりそうな影を感じますから。

 

自分も子供時代に観ていたら怖がっていただろうけど、

この千と千尋の神隠しは、夢で観るような世界観?

他のジブリ映画とは違うアンダーグラウンドな感じが大好きで、

ジブリ映画の中で1番好きな映画だったりします。

 

私と律はお風呂も入らず、ラストまで一緒に観ました。

 

 

 

 

11月21日

昨日は久々にお休みを頂き、ゆっくりさせていただきました。

 

午前中は自分の時間を頂き、ハーフラン

 

 

1km5分ペースで刻み後半はペースを上げていきました。

 

練習で本気で走らないですが、まだ走り込みが足りてない感じですね。

 

来週は成田ポップランでハーフマラソン走りますが、

去年出したベストタイムを切れるのか・・・

 

夏に走りこみが出来ないので、11月12月は長い距離ではなく10km限定にしようかと最近思います。

 

午後は律の水泳教室へ

 

カミさんと長男は留守番で、2人でお出かけです。

 

 

 

普段見れない水泳教室なので、楽しみにしていたら、自由にやりまくってますねw

 

誰に似たんだか・・・・

 

おれの弟と同じで、次男の気持ちはわかりませんw

 

 

 

帰りにミニストップのアイスを食う律

 

水泳後に震えながらもアイス食う根性はありますw

 

 

 

11月18日

 

 

昨日はFPグループ南関東でニュースレター研修会でありました。

 

参加された会社のニュースレターはもちろん

全国のFPグループの工務店さんのニュースレターを集めまして、みんなで検証会になりました。

 

工藤工務店のkudostyleも魂は込めて作成していますが、

全国にはもっとスゴいニュースレターもあり、もっと頑張らないとな~

 

自分が作るのに限界か・・・

 

なんて、一瞬思いましたが、社長自らニュースレターを作っている会社はおらず

やはり、自分が作るからこそのkudostyleなのかなと思いました。

 

もっと磨き続け進化させていきたいですね。

 

 

さて、そろそろ年内最後のkudostyle作らないとね!!

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY