株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

6月28日

予選結果

 

 

 

W杯前の予想

 

 

順位と国があっていた部分は

ブラジル・コロンビア・フランス・ナイジェリア・ドイツ・

アルゼンチン・ベルギー・

の7組

 

順位違うけど予選突破予想は

オランダ・ウルグアイ

2組

 

う~~ん。。。

半分くらいしか合っていなかった。

 

コスタリカの予選突破、スペイン敗退にはびっくりしましたね。

 

日本が敗退し、叫びながら見る事はないですが、

決勝トーナメントのハイレベルのサッカー楽しみです!!

 

後は、トーナメント予想が合っていくか!

 

ドイツ、アルゼンチン頑張れ!!

 

 

 

 

6月27日

 

水曜日はFP全国の会長会議

木曜日はFP南関東の会議、午後は研修

 

ちかれたび~~~~!

中々ハードな2日間でした。

 

全国会長会議は最年少の参加でしたが、

躊躇せず意見は言わせてもらいました。

 

FPの家を建てようとしている施主様のために

FPグループのみんなのために

 

 

 

 

明日、明後日は「twofamily onehome」 Open Houseです!

宜しくお願いします!

6月25日

 

久々に日本酒ネタを(笑)

 

和歌山の高垣酒造が醸したお酒「龍神丸」です。

もしかしたらピンとくる方はいるかもしれません。

 

漫画「もやしもん」で一躍有名になったお酒なんですね。

 

このお酒は2010年の出荷を最後に発売されていないお酒で、

今年、4年ぶりに発売されたお酒であります。

 

2010年夏、龍神丸の杜氏であった高垣淳一さんが47歳という若さで急死、

当時、悲報を聞いた時は、衝撃的で信じることができませんでした。

最後に醸した龍神丸の空瓶は今でも大切に残してあります。

 

淳一さんが亡くなった翌年から、淳一さんのお父さん、そして、奥様の2人で高垣酒造の

お酒を醸していくことになりました。

 

龍神丸は淳一さんが造り上げたお酒という事もあり、

もう造られることはないと思っていたんですが、

周りの方のサポートや応援があり、今年、念願の龍神丸が復活しました。

 

4年前に飲んだ龍神丸を思い出させるようなミルクコーヒーのような甘さもありながら

今までなかった、キレのある仕上がり。

同じお酒を造ることは難しいけれど、

奥様が4年かけて納得できるお酒になったからこそ、龍神丸を復活したんだろうな。

 

今年は1種類の発売でしたが、来年からは前のラインナップで発売してほしいですね。

応援しています!

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY