これをみて「!!」となったお父さん、お母さんもいるはずw
最近、子供達の中で話題沸騰中の妖怪メダルですね。
うちの兄弟2人揃ってハマりにハマっています。
自分たちが小さい頃によく見ていた「コロコロ」で連載中の「妖怪ウォッチ」という漫画なんですが、
これがとんでもない人気でして、メダルもお店に入荷したら即完売。
ゲームセンターでは子供達の大行列!
子どもたちの妖怪ウォッチ熱は当分収まらないでしょう・・・
お父さん、お母さん、頑張りましょうw
2014.03.27
これをみて「!!」となったお父さん、お母さんもいるはずw
最近、子供達の中で話題沸騰中の妖怪メダルですね。
うちの兄弟2人揃ってハマりにハマっています。
自分たちが小さい頃によく見ていた「コロコロ」で連載中の「妖怪ウォッチ」という漫画なんですが、
これがとんでもない人気でして、メダルもお店に入荷したら即完売。
ゲームセンターでは子供達の大行列!
子どもたちの妖怪ウォッチ熱は当分収まらないでしょう・・・
お父さん、お母さん、頑張りましょうw
2014.03.26
昨日は「千葉の注文住宅」でお世話になっているリクルートの前担当者が広島に転勤ということで、
現担当者と3人で送別会を行いました。
「千葉の注文住宅」で工藤工務店をしるキッカケになった人も多いのではないでしょうか。
工藤工務店は1回目の発刊から掲載しており広告としてはこの雑誌オンリーにしております。
リクルートの担当者は1年から2年おきに担当は変わりますが、
広島に転勤にいく前担当とは打合せ楽しくやらせてもらっていた思い出ばかりで、
印象に残っている担当者の1人です。
リクルートの2人と呑みながら工務店の話や家づくりの話で盛り上がりましたが、
建築に関わっていないのに、建築の事を勉強しているし、工務店を好きでいてくれている。
雑誌を通して工務店を盛り上げようという気持ちが伝わりました。
やはり、「千葉の注文住宅」という名の通り、ハウスメーカーでは満足できない方々が読む本です。
今以上に内容を充実し、より色々な人に読んでもらえる雑誌になってほしいですね。
前担当者とは今度は広島で呑もうって事で、再開を誓いお別れしました。
広島のメンバーさんが待ち望んでいる人財・・・・心機一転!がんばれ!!
お土産ありがとう!
2014.03.24
昨日は、板橋cityマラソンに参加してきました。
今シーズン初フルマラソン!
膝の打撲が治っていませんが、いける所まで頑張ってみました。
目標は3時間20分設定でスタート
雲一つない快晴、北風が強い状態でスタート。
前半はスムーズに進み1時間35分で通過、
しかし、熱くて汗がかなり出てきました。
そして、後半は強風の向かい風になり体感温度が下がっていきます。
この強風と快晴の天候で後半が大変な事に・・・
35km地点から手が痺れ始め、38km地点で上半身が痺れてきて、
40km地点で歩行困難となり、救急室に搬送されました。
なんと、熱中症診断。
水分補給はとっていたんですが、塩分が摂取するより出るのが多く
なってしまったみたいです。
完走出来なかった悔しさもありますが、身体が痺れている時は、
こりゃ死ぬかも・・・と、思ったくらいでしたから。
気持ち的には仕方ないと思っています。
走り始めて6年になりますが、初めてのリタイアを体験、
フルマラソンの苛酷さを再確認することとなりました。
やはり、帽子は必須ですね。
今日の体調は、仕事出来るまで戻りましたが、
かなりの筋肉痛で階段を降りるのが大変困難な状態であります。
昨日はフルマラソンは走りたくないと思いましたが、
翌日になると走りたくなっちゃいますねw
来シーズンはリベンジ!!
—————————————————————————————
4月度予約制見学会
「ハンモックから桜が見える家」 予約受け付け中
—————————————————————————————
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年