株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

11月22日

落花生といえば深澤ピーナッツ

 

冬しか食べれないピーナッツが発売されました!

 

 

 

 

 

 

 

日本一と言われている八街の落花生と、

八街が誇るグランプラスのチョコで作られた他にはないピーナッツです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供も美味しいだろうし、

甘さ控えめなので、ウィスキーにも合うので肴にもなります!

 

 

これが家にあると、すぐに無くなっちゃうんですよねw

 

 

打合せの前後に深澤ピーナッツ行ってみてください!!

他の味も美味しいですよ!

 

ホームページがないので、

住所:千葉県八街市八街に49

 

になります。

 

11月21日

先日、千葉市のオーナー様と「ラーメンとウィスキーハイボールの会」をやろうとなり、

私と現場担当したスタッフ加藤がお呼ばれされ行ってきました。

 

 

ラーメンは、スープも麺も自家製というマジレベルw

 

私も家二郎をやるのですが、麺だけは市販ものを使用しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いきなりラーメンって訳にはいかないので、

ご主人手作りの肴とエドラダワーのハイボールで、久しぶりの会話を楽しみます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キッチンハウスのキッチンでラーメンを作るご主人

 

 

スゴイ組合せですよねw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、ご主人の自家製ラーメン

 

都内の煮干しラーメンで有名な「凪」のイメージで作られています。

 

 

 

めちゃくちゃ美味いです!!

 

自家製麺はプロと遜色ないウマさ!

 

スープも素晴らしい!

 

 

 

 

 

食べ物を美味しかったですが、家が出来て5年が経過し、家族構成も変わり、

コロナ渦でお会いできなかった分、ずっと笑いの絶えない楽しい会でありました。

 

またやりましょう!!

 

 

工藤ラーメン部を作ろうという事になりましたので、

ラーメン好きのオーナー様、楽しみにしていてくださいw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お子様とトランプをするスタッフ加藤w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月20日

今日の夜から、サッカーカタールW杯が始まりますね!!

 

 

なんでしょうか・・・・

個人的に気持ちが乗らないサッカーW杯は初めてですね。

 

 

微妙な時期的なのか、全体的にけがでの欠場が多いからなのか、

今の日本代表サッカーの魅力さなのかはわかりませんが・・・・

 

 

気持ちが乗らないですが、重い腰を上げて恒例の予想していきましょう!

 

 

 

 

リーグ戦の予想順位で、トーナメントでどこが戦うのか大変なので、

入力するだけで自動で対戦相手が分かるのがないかサイトでしらべたら

「FIFA23」というゲームのホームページで簡単にできました。

 

 

 

 

予選リーグ

 

 

 

 

グループA  オランダと開催国かな・・・ セネガルのマネがいたらセネガルにしたと思いますが・・・

グループB  番狂わせはないかな・・・・イランがどこまで戦えるか楽しみです。

グループC  アルゼンチンは大丈夫かと。初戦のメキシコvsポーランドの勝者が2位かな。しぶといメキシコを予想

グループD  ここも番狂わせはないかな。

グループE  普通に考えるとスペイン、ドイツだと思いますが、期待を込めてw

グループF  今まで順調で考えてしまったので、クロアチア1位、2位ベルギーにしてみました。

グループG  ここはブラジル、スイスで決まりかな。

グループH  ウルグアイが強いかな・・・次にポルトガル

 

 

ジンクスじゃないですが、

日本は、初出場から「予選敗退」「ラウンド16」を交互に繰り返していいます。

前回ラウンド16なので、今回は予選敗退の時なんですよねw

そろそろジンクス破ってもらうために予選2位にw

 

 

 

 

 

 

決勝トーナメント ラウンド16

 

 

 

色々な所が好カード!

王道っぽい入力ですみません。

最近スイスがちょっと強い感じだからウルグアイといい勝負になりそうだ。

 

日本が予想2位でクロアチアを1位予想での対戦でしたが、

ベルギーが1位でくると4年前と同じ対戦になるんですね。

(日本が2位の場合ですがw)

 

 

 

 

 

準々決勝

 

予選リーグの順位で大きく変わるんだろうなぁと思った準々決勝

 

なぜか今回はイングランド押しかw

いつも中途半端な所で負けるから頑張ってほしいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

準決勝

 

アルゼンチンVSブラジルは、マジで分からん・・・

好きなチームの方を選ぶw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分がサッカーワールドカップを見始めたのが1986年メキシコW杯

あの時の決勝戦アルゼンチンVS西ドイツは、録画したビデオが擦り切れるまで見ました。

マラドーナが掲げたトロフィーをメッシに掲げてほしいという願いで優勝にしました。

 

 

 

 

さて、どうなるでしょうか!

サッカーワールドカップ!!

 

 

予想もしなかったチームが毎回盛り上げてくれるので、

どんなチームが勝ちあがってくるか楽しみですね。

 

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY