株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

11月27日

 

 

 

自分が小学校の時のアイドルだったマラドーナが60歳という若さでこの世を去りました。

 

 

前からかなり体系がヤバい状態だったので、健康状態大丈夫かと、思っておりましたが、早すぎますね・・・

 

 

自分が小学校の時にLIVEで見ていたのが1986年のメキシコW杯。

決勝戦の西ドイツ戦はビデオテープが擦り切れるほど何十回見ました。

 

あの時のマラドーナは本当に凄くて、

私と同じ世代のサッカー小僧は、みんな憧れていたんではないでしょうか!

 

 

選手時代から監督時代、大小いれたら数えきれないほどのスキャンダルや事件を起こし、

有名な南米選手特有の破天荒な人生でしたね。

 

 

 

これで本当にクライフとかと並んでレジェンドになってしまいましたね。。。。

 

合掌

11月26日

市川市の現場進捗状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

足場が取れて外観お披露目です。

 

白いガルバリウム鋼板の縦ラインのデザインですね。

 

軒下にはレッドシーダーが貼られています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

内部は内装工事が完了し、建具つり込み工事が始まります。

天井まである建具のフルハイトドアはクロス工事が終わったら取付けます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

造作キッチンの正面はグレーの塗り壁

 

キッチン正面を塗り壁でやるって初ですね!

 

養生とれたらどうでしょうか!楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近施主様からの要望が多い乾太くんも現場に入ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後、お引渡しまで1か月を切りました。

 

 

最後の仕上げ工事が始まります!

 

 

 

 

 

 

11月24日

実はここ1年で5㎏太ってしまいまして。。。

 

流石にヤバいと思いまして、ランニングを強化し、

食事を数回をサラダ生活に変えております。

 

 

自分は基本的にはサラダはあまり好きではなく、

食べたいサラダといえば、都内にあるサラダクリスプワークスのチョップドサラダ。

 

 

八街にはサラダクリスプワークスがありませんのでw

自分でサラダを色々変えたりして作っております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サニーレタスやほうれん草をベースに、ブロッコリーやアボカドをチョップして1~2日ぶんをストックしています。

 

海藻やナッツを食べる間際に入れ、その日の好みのドレッシングをチョイスして混ぜ混ぜして食べます。

 

 

 

これが飽きないし美味い!

 

 

事務所でのお昼にもサラダをタッパに入れて持参しています。

 

このサラダ、普通の包丁では作るのが大変なので専用の包丁を購入しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

made in Brazil の包丁ですw

 

 

これがいいように切れて、作るのも楽しい!

 

 

 

週3~4をサラダだけにして、ランニングも合わせて、週1㎏ずつ落としはじめました。

 

 

先週は1㎏おとしたのですが、これからどうなのか・・・

計算だと年内には前の体重に戻るはず。

 

 

戻るかな・・・・?

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY