株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

11月26日

市川市の現場進捗状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

足場が取れて外観お披露目です。

 

白いガルバリウム鋼板の縦ラインのデザインですね。

 

軒下にはレッドシーダーが貼られています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

内部は内装工事が完了し、建具つり込み工事が始まります。

天井まである建具のフルハイトドアはクロス工事が終わったら取付けます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

造作キッチンの正面はグレーの塗り壁

 

キッチン正面を塗り壁でやるって初ですね!

 

養生とれたらどうでしょうか!楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近施主様からの要望が多い乾太くんも現場に入ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後、お引渡しまで1か月を切りました。

 

 

最後の仕上げ工事が始まります!

 

 

 

 

 

 

11月24日

実はここ1年で5㎏太ってしまいまして。。。

 

流石にヤバいと思いまして、ランニングを強化し、

食事を数回をサラダ生活に変えております。

 

 

自分は基本的にはサラダはあまり好きではなく、

食べたいサラダといえば、都内にあるサラダクリスプワークスのチョップドサラダ。

 

 

八街にはサラダクリスプワークスがありませんのでw

自分でサラダを色々変えたりして作っております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サニーレタスやほうれん草をベースに、ブロッコリーやアボカドをチョップして1~2日ぶんをストックしています。

 

海藻やナッツを食べる間際に入れ、その日の好みのドレッシングをチョイスして混ぜ混ぜして食べます。

 

 

 

これが飽きないし美味い!

 

 

事務所でのお昼にもサラダをタッパに入れて持参しています。

 

このサラダ、普通の包丁では作るのが大変なので専用の包丁を購入しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

made in Brazil の包丁ですw

 

 

これがいいように切れて、作るのも楽しい!

 

 

 

週3~4をサラダだけにして、ランニングも合わせて、週1㎏ずつ落としはじめました。

 

 

先週は1㎏おとしたのですが、これからどうなのか・・・

計算だと年内には前の体重に戻るはず。

 

 

戻るかな・・・・?

11月23日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

21日からオープンしました工藤工務店のコンセプトハウスObscure

今回の3連休で沢山の方が見学に来ていただきました。

 

 

 

工藤工務店のお家を初めて見られた方や、2階リビングを検討されていた方、

プラン中の方など、参考になられたのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

皆さんが特にロケーションに気に入ってもらい、駅に近くてこんな静かな場所はない!

と、自分が初めて土地を見に行った時に、ここにコンセプトハウスを作りたいと思った事は

間違いじゃなかったです。

 

 

「ここに住んでみたいね!」という言葉が一番嬉しかったですね。

 

 

 

 

今後も引続き予約制で見学が可能ですので、

これから寒くなってくるので、FPの体感も分かりやすくなってきますし、

是非、一度工藤工務店の家を体感してもらえればと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY