株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

9月18日

市川市の現場進捗状況です。

 

 

 

 

 

外部は防湿シート張りが完了し、これから外壁工事が始まります。

 

リビングのメインでもあるカーテンウォールが入りました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

玄関庇の上部はレッドシーダー。

 

綺麗な木目です。

 

 

よくレッドシーダーを見られて勘違いをされている方が多く。

 

色々な木をミックスしている。

塗装でミックスしている。

 

と、よく言われますが、レッドシーダーは1本の木で、ここまでバラバラになるのです。

 

切り株をみてもらうと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中が濃い部分

 

外側が白い部分になります。

 

 

なので、色むらがあるんですね。

濃いだけ、白いだけとは頼むことはできず、

現場に届いて、梱包を開けてみないと分からないのです。

 

昔は白いのが多かったですが、最近は濃いのが多くなったような気がします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

内部に入ると、カーテンウォールが!!

 

吹抜けが全部カーテンウォールになっているので、圧巻ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

ここ2~3年で増えたのがテレビの壁掛けです。

 

テレビの壁掛けは配線とかが壁の中を通すとスッキリ綺麗に見えるのですが、

断熱材がFPパネルですと、壁に隙間がないので、内壁を作り配線を通すようにして、

壁掛け部分に補強を入れております。

 

コンセントの位置もテレビの後ろに設けるので、事前にテレビ、壁掛け用金具が決めてもらい、

綺麗に収まるようにしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後では見えなくなってしまう、電気の配線やダクト、配管など。

 

家の中は色々なモノが張り巡っています。

 

 

 

 

 

順調に工事も進んでおります!

9月15日

本日、お知らせにも記載しましたが、今年のオーナー様感謝祭は中止とさせていただく事になりました。

 

 

やはり、コロナ渦な今、外とはいえ開催は難しいだろうということになりました。

 

後は、もう一点ありまして、

今まで工藤工務店のためにサツマイモを育ててくれた農家さんも高齢のため、農業を続けるのが難しいという事と、

去年まで使っていたイオン八街さんの駐車場が使用できなくなってしまったという事もありました。

この次の感謝祭の案を考えなければならないという矢先、コロナ渦になってしまったという経緯です。

 

 

今年は感謝祭は開催ができませんでしたが、

出来る時代になったら、新しい感謝祭をやりますので、それまで待っていてください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月14日

 

 

 

先日、一目ぼれしてしまったスイッチプレートのサンプルを取り寄せてみました。

(買ったのですがw)

 

 

これ、めちゃくちゃカッコいいですよね!

 

 

しかし、これを使うなら、コスモスイッチや最近使われているアドバンスではなく、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昔のカチャカチャスイッチ(パナソニックのフルカラーシリーズ)になります。

 

 

 

 

 

この金属プレートは6~7年前まで工藤工務店では標準仕様で採用していたんですが、

いつの間に忘れられ・・・・

 

で、スタジオのサンプル置き場で探したら見つかったのです。

 

 

 

それから、スタッフと話してたら「この金属スイッチ良いよね!!」ってことになりました。

 

 

 

中の白のスイッチ部分がグレーもあり(緊急サンプル作成しています)イイ感じになります。

 

 

 

 

ちなみにこの上のスイッチプレートですが、よくできているんですよね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

取付けネジまで同じ色。

 

 

 

この琥珀色のプレート綺麗ですよね~!ウットリします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

渋いブラックプレートや

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

真鍮のバイブレーション仕上げも!

 

 

これ凄いですよね!

 

 

スイッチここ!!ってくらいインパクトあります。

 

 

 

部分的にスイッチプレート変えるのもいいですよね!

 

 

 

とりあえず、自宅スイッチ変えてみようかな!

 

 

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY