株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

4月4日

先日、日曜日打合せ予定だったお客様から、「テレビ電話で打合せができませんか?」と連絡がありました。

 

会社としても直接お会いして打合せをする事がいいのかスタッフ内で話がされていた時でもありました。

直接お会いすることで、伝わり方も違いますし、テレビ電話に不安はありましたが、

今の状況で不安なまま打合せをする方が良くないだろうということで、「Zoom」で打合せができるのか

検討してみました。

 

 

まだ、詳しい使い方はできないですが、一通りやり方がわかった!

 

 

それならば、土曜日の打合せ予定だったお客様に、Zoomで打合せか直接打合せか選んでもらおうとメールしましたら、

皆さんZoomで打合せの希望でありました。

 

 

 

やはり、不安を持たれていらっしゃいました。

直前で導入できたことは一安心でした。

 

 

 

 

 

土曜日のAM打合せ風景

 

 

 

PCに自宅からお話されているお客様の顔が映っておりますので、モニターで顔は見える状況です。

 

PDFや画像を見せることもできます。

 

 

 

 

お客様と打合せして感想としては、予想以上に内容の濃い打合せができました。

 

現在の状況ですと外出して打合せすることが不安な方がいらっしゃいますので、

打合せが決まった時点で「直接打合せ」か「Zoom」での打合せを選べるようにしたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4月3日

家族で外食とはなかなか難しい状況になっているなか、

テイクアウトやお弁当の販売を行うようになった飲食店さんが増えてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

SNS等で、色々なお店がテイクアウトメニューの発信をされています。

 

先日、佐倉市のイタリアン「ZUCCA」のテイクアウトメニューを買ってきました。

 

 

 

普段メニューにはない「ラザニア」 これがめちゃくちゃ美味い!

 

レンジで温めるひと手間で、お家では食べれない味わいのラザニアが味わえます!

 

 

上からパツンと一口カットして味わうのもいいし、

上のチーズ部分から一枚一枚めくって食べるのも楽しかったりしますw

 

 

 

 

 

 

生ハムですね!

 

切りたてとはいかないですが、今日切ったハムを家で好きなお酒と一緒に食べれる幸せはないですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハヤシライス

 

 

こちらは真空パックされており湯煎して炊いたご飯にのせていただきます。

 

 

これも普段お店では食べれないメニュー

 

このレベルのハヤシライスが家で食べれることが嬉しいですね!

 

 

 

その他にもグリーンカレーやレバーペーストなど、魅力的な料理がお家で食べれます!

 

 

 

外食ができない今、お家ごはんを手軽に豪華にいただければ、

家族の会話も弾み、ちょっとした幸せを感じることができます。

 

 

皆さんも、お気に入りのお店のテイクアウトメニューでおうちご飯で幸せ感じてみてください!

4月1日

九十九里町の現場の進捗状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

ベースの外壁の部分が貼られました。

 

 

 

横のラインが綺麗な外壁ですね!

 

残りは玄関回りだけです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベランダ回り

 

 

 

レッドシーダーの板張りで覆われた空間となっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

内部も木工事は終盤

 

 

 

キッチンの背面食器棚

 

ウォールナットの無垢材で魅せる吊り戸を作成しました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

凹凸の無垢材アクセントウォール

 

 

照明を当たることで陰影が綺麗なんですよね!

 

 

 

 

 

内部も残すは家具工事と壁の石膏ボード張り

 

今月末引渡しに向けて、職人さん頑張ってもらっています。

 

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY