株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

12月25日

 

 

昨日はクリスマスイブでしたね!

 

 

ウチはチーズフォンデュ

 

クリスマスイブに一番やっているんではないでしょうか。

 

 

ちなみにカミさんが足を怪我して松葉杖生活中なので、

短時間でパッと用意できてしまうのもいいですよね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年のケーキは、今年一番お世話になった西千葉のシャポードパイユのクリスマスケーキ

 

フランボワーズのムースの酸味とお酒がすすみますw

 

 

 

 

4等分に切り分けるために、定規持ってきた次男

 

きっちりしていますw

 

 

 

 

クリスマスも終わり、通常業務は残り2日となりました。

年明けまであっという間ですね!

 

ラストスパート頑張ります!!

12月24日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、千葉市緑区の現場の引渡しセレモニーを行いました。

 

 

 

初めてお会いしたのが去年の2月

4月からプランを作り始めて、約1年8か月かけて家づくりをしてきました。

 

土地の造成の件で、工事がはじめられなくて、詳細打合せをジックリやる時間もできました。

その期間もあって、工事打合せはスムーズに進める事ができ、無事完成まで進める事ができました。

 

 

 

 

私達のアドバイスにも耳を傾けていただき、本当に嬉しかったですし、

一緒に楽しく家づくりをさせていただけて感無量です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気持ちいい空間が所々にあり、施主様の雰囲気が形に表れていますね!

 

 

これで家づくりは一区切りですが、これからが長いお付き合いです。

 

施主様、家づくりお疲れさまでした。

 

そして、ありがとうございました!

 

12月23日

最近日本酒ネタがなかったので、久しぶりにw

 

年末の日本酒を買いに行かれる時期になってきたのではないでしょうか!

 

今年一番大ヒットした銘柄が

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽器正宗 です!

 

 

福島県生まれの方でしたら、聞いたことがあるかもしれないですね!

 

 

福島県矢吹町で1865年創業の大木代吉本店が醸しているお酒です。

 

この楽器正宗は、創業時からある地元で愛されていた銘柄でして、

最近、味もラベルもパワーアップして、全国の取扱店さんで扱われるようになりました。

 

 

なんといっても、ラベルが特徴でありますよね!

 

 

このインパクトラベルで味もいいので、一気に人気が出たのではないでしょうか!

 

 

 

 

ネット販売だとたまに売っていますが、もうプレミア価格で売り始めた所もありますので、

お気をつけください!

 

定価は大体一升瓶で2200円~3500円です。

 

5~6000円はプレミア価格ですので。

 

 

是非、楽器正宗気になった方は買ってみてください!

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY