株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

5月22日

浦安市の現場の進捗状況です。

 

 

 

 

 

 

 

外部工事も順調に進行中。

 

下地工事が完了しました。

 

これから仕上げ工事が始まってきます。

 

 

 

 

 

 

 

施主様と現場で電気の確認打合せ。

 

キッチンとダイニングテーブルの位置を出しているところです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダイニングテーブルのペンダントの離れ具合をチェック

 

 

後で位置が変えられるライティングレールというものもあるのですが、

工藤工務店ではベストの位置を施主様と決めて配線をしていきます。

 

やはり、天井からスッと落ちてくるペンダントは綺麗なんですよね。

 

 

事務所で打合せしていた図面を現場で確認すると、「こっちのほうがいいね!」という点がいくつかございます。

 

特に電気は後で変更もしづらいところなので、もう一度現場で確認していきます。

 

 

 

 

 

 

内部の工事も今秋完成に向けて順調に進んでおります!

 

 

5月20日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ファミリーマートの「ぶ厚いプリンのケーキサンド」

 

 

 

去年もプリンサンドが売られていましたが、味がリニューアルして再発売となりました!

 

 

 

もう、プリンが好きな人はたまりません!

 

めちゃくちゃ美味いです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

去年のよりクリームが多くて、フワッとした食感になっておりますが、

プリンは型崩れしないほどの硬めなんです。

 

 

 

 

GW休暇で体重が増えちゃっているので、控えめにしておりますが、

毎日プリンサンド食べたい症候群になっております。

 

 

 

是非、ファミマで見かけたら是非!!

 

 

 

 

 

 

 

5月19日

6月の見学会が先日発表になりました。

 

6月22日23日 緑区の誉田駅近くのオーナー様の見学会になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お家のタイトルは「noom」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一つは「moon」の月

 

丸窓が月のようにみえる事。

 

 

そのままmoonじゃ面白くないので、反転してみることに。

 

 

 

もう一つの意味はnoom・・・濃霧の意味。

 

 

回りからみたら建物の高さも低いし、窓も少ない。

 

オーナー様も近隣の方から、窓が少ないとか平屋だと思ったなど、言われたそうなので、

霧が掛かったような謎が多いお家という意味も含めて「noom」にしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リビング空間

 

 

 

 

大きなLDKと中庭があります。

 

 

実はこの建築地を決めるにあたり、候補地が3つありまして、

オーナー様と一緒に見学させていただきました。

 

施主様の要望であった、近隣からの視線を考慮したデッキスペースを作ろうと思うと、

住宅街では中々難しい所がございました。

 

視線や採光を考えた結果、中庭プランがいいだろうということで、

土地の大きさや近隣状況等検討した結果、今の土地を勧めさせていただきました。

 

 

中庭には庭とデッキスペースがあり、四季、時間帯含めて安定した採光がとれます。

 

 

 

 

 

 

 

施主様から「旅館で寝ているような寝室」ということで

 

 

寝室は屋久島地杉と珪藻土含有率85%のオリジナル珪藻土で作りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

その他、色々お見せしたいところですが、是非、見学会で実物をみてください!!

 

 

 

詳しいイベント情報はコチラ

 

 

 

 

 

 

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY