株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

5月23日

 

 

 

 

 

 

 

 

先週、寒菊銘醸さんの蔵開きイベントのお話をしましたが、私は施主様と打合せで行くことができなかったのですが、

代わりに家族が楽しんできました。

 

イベント限定のお酒も買ってきてもらいましたw

 

 

限定のお酒のネタはまた今度にして、

 

 

 

蔵開きイベントですが、クラフト作家さんや、地元の野菜農家さん等、沢山のお店が出店されていたみたいです。

 

 

その中でも面白かったのが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オリジナルラベルのお酒造りも体験してきました。

 

 

うちの猫(つむぎ)が、お猪口とお酒を持っているラベルだそうですw

 

 

父の日にでも頂きますw

 

 

 

 

最近は色々な酒蔵でも面白いイベントをやっているので、お酒を呑まない人でも楽しめるんですよね。

来年はなんとか行けますように・・・

 

 

 

5月22日

浦安市の現場の進捗状況です。

 

 

 

 

 

 

 

外部工事も順調に進行中。

 

下地工事が完了しました。

 

これから仕上げ工事が始まってきます。

 

 

 

 

 

 

 

施主様と現場で電気の確認打合せ。

 

キッチンとダイニングテーブルの位置を出しているところです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダイニングテーブルのペンダントの離れ具合をチェック

 

 

後で位置が変えられるライティングレールというものもあるのですが、

工藤工務店ではベストの位置を施主様と決めて配線をしていきます。

 

やはり、天井からスッと落ちてくるペンダントは綺麗なんですよね。

 

 

事務所で打合せしていた図面を現場で確認すると、「こっちのほうがいいね!」という点がいくつかございます。

 

特に電気は後で変更もしづらいところなので、もう一度現場で確認していきます。

 

 

 

 

 

 

内部の工事も今秋完成に向けて順調に進んでおります!

 

 

5月20日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ファミリーマートの「ぶ厚いプリンのケーキサンド」

 

 

 

去年もプリンサンドが売られていましたが、味がリニューアルして再発売となりました!

 

 

 

もう、プリンが好きな人はたまりません!

 

めちゃくちゃ美味いです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

去年のよりクリームが多くて、フワッとした食感になっておりますが、

プリンは型崩れしないほどの硬めなんです。

 

 

 

 

GW休暇で体重が増えちゃっているので、控えめにしておりますが、

毎日プリンサンド食べたい症候群になっております。

 

 

 

是非、ファミマで見かけたら是非!!

 

 

 

 

 

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY