株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

12月24日

 

なかなか、土日祝が休めない私ですが、

年末の最終土日ともあって、打合せもなかったこともあり、久しぶりに休みをとって家族との時間を過ごすことができました。

 

 

 

 

午前中は次男のサッカークラブで親子サッカーに参加

 

親子サッカーがあったから休みにしたんですけどね。

 

 

普段からランニングしていますが、サッカーと全然使う筋肉が違うので、今は背筋と足股が筋肉痛ですw

 

 

 

本当はサッカーに関わりたいんですが、

水曜日休みということもあって一人でできるランニングをやっているんです。

 

 

土日の仕事をしていたらコーチとかやっていただろうな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後は佐倉で開催されていたGREEN MARKETへ。

 

 

 

 

 

 

 

午前中は怒涛の来場者だったらしく、午後は雨もふっていたこともあり、ゆっくり見てまわる事ができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

次男とブーケ

 

対照的な感じが笑えます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会場の中には某携帯電話のCMでも使われた古民家旧増田家住宅

 

 

日本家屋の素晴らしさ

 

年齢を重ねていくと感じかたは変わってきますね。

 

気持ちいい空間です。

 

 

 

 

 

 

通常業務も残り4日

 

 

年内の引渡しは今年は終わったので、気持ち的にもゆとりはありますね。

 

ラストスパート頑張ります!!

12月23日

 

 

先日、一宮町の現場で施主様と珪藻土塗りパターンの打合せ

 

 

塗り方は、かなり種類がありまして、

 

 

 

 

 

 

 

通常は金コテという工具を使って塗っていくんですが、刷毛だったり櫛コテ、木コテ、スポンジなどで塗ることで、仕上げが変わってきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

自分がやりたかった塗り方と、施主様の理想の塗り方と掛け合わせたような塗り仕上げw

 

 

仕上がりがどのようになるのか楽しみであったりします!!

 

 

 

 

 

 

 

 

そういえば珪藻土の紹介をしていなかったですね・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

工藤工務店オリジナルで作ってもらっている寝室専用珪藻土。

 

珪藻土が85%入っている高性能塗り壁です!

 

 

 

 

 

 

 

もうひとつは

 

 

 

 

珪藻土35%はいった定番の珪藻土。

 

こちらは価格もリーズナブルにして使いやすくしております!

 

 

 

オリジナル袋、最近作ったんです!

 

ちょっと前までは無地だったんですが、よりオリジナリティ出すために作ってみました。

 

 

 

 

12月22日

 

 

先日は大網白里市の現場が引渡しとなりました。

 

 

 

施主様とは初めてお会いしてから2年

 

八千代のLIFE DESIGN VILLAGEを見学して、そのまま事務所に飛込みで訪れてくれました。

 

その時の話が楽しすぎて「この方達と家づくりをしたら間違いなく楽しいな」と、思っておりました。

 

 

調整区域での建築もあり1年以上かけてジックリ打合せをつづけてきましたが、毎回が笑いのある打合せ。

 

あっという間に完成まできてしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

外構、家具等も入った完成形が楽しみですね!

 

 

 

 

施主様、愛情いっぱいのお家、楽しんでもらえればと思います!

 

 

施主様、ありがとうございました!!

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY